
東京都交響楽団 オフィシャルサイト リニューアル
2009.4.1
VIリニューアルの際、オフィシャルサイトのリニューアルも行いました。
記事抜粋:
「東京都交響楽団では、昨年の新体制発足を機に、2015年の創立50周年へ向け、楽団が新たな時代に向かっていくことの象徴とするために、ヴィ ジュアル・アイデンティティ(≒ロゴマーク/以下VI)のリニューアルを進めて参りました。リニューアルにあたりましては、日本を代表 するアートディレクターとして、その実績と共に高い評価を得ている佐 藤可士和氏にデザインをご担当頂きました。」

東京オペラシティ文化財団 アートギャラリー 「都市へ仕掛ける建築 ディーナー&ディーナーの試み」
[1] Is the view from my window part of my room? [2] will our memories be part of our city?
2009.1 Release

東京オペラシティ文化財団 アートギャラリー 「蜷川実花展」−地上の花、天上の色−
2008.11 Release

2008.7.20 Concert Opera Puccini:”TOSCA” コンサートプログラム制作
Design: Beesknees Yuji Ogikubo
都響で初めてのコンサートオペラ。このコンサートプログラムとスペシャルコンテンツを制作しました。
![traceelements operacity artgallery [ TraceElements ]](http://www.mcsdesigns.jp/blog/wp-content/uploads/2010/06/traceelements.jpg)
東京オペラシティ文化財団 アートギャラリー 「トレースエレメント展」ウェブサイト
2008.7 Release

シズルプランナー、フードコーディネーター、テーブルコーディネーターとたくさんの肩書きをもつ「森沢のり子」さんのオフィシャルサイトです。森沢さんのお仕事は、ほとんど一度は見たことのあるCMばかりです。
とても忙しい方で、パワフルな方です。いろんな勉強もされていて、写真もプロ並み。
ちなみに、トップビジュアルの写真は森沢さん自身の撮影した中の1枚です。

東京オペラシティ文化財団ウェブサイト。
音楽、美術(コンサートホール/アートギャラリー)の公演、展覧会の情報を掲載しています。
アートギャラリー、企画展コンテンツ

財団法人墨田区文化振興財団 トリフォニーホール
2008年4月リニューアル